- [2024.05.15]
- [2023.03.07]
第33回 研修会のお知らせ
- [2022.09.06]
第32回 研修会のお知らせ
- [2021.04.13]
第31回 研修会のお知らせ
- [2021.01.06]
岩手県歯科衛生士会様より県民公開講座「口から始まる健康長寿2021」開催のお知らせが届きました。
- [2020.11.26]
- 岩手大学理工学部 佐々木誠先生より学会開催のお知らせが届きました。
- [2020.03.17]
第31回 研修会は新型コロナウイルス対策のため中止いたします。
- [2019.05.16]
第30回研修会のご報告を掲載致しました。
第34回 研修会のご案内
第33回 研修会のご案内
第32回 研修会
第31回 研修会
県民公開講座
日本顎口腔機能学会
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
暮らしの保健室
もりおか
岩手県
歯科衛生士会
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
東北フォーラム2016
平成28年
11/27
(日)
平成28年11月12日(土)、岩手医科大学循環器センターで開催された、いわて摂食嚥下リハビリテーション研究会 第25回研修会のご報告をいたします。
プログラムは2部構成で、第Ⅰ部では「誤嚥防止手術の種類と適応の実際」 について志賀清人先生(岩手医大医学部 頭頸部外科)、「誤嚥防止手術の具体的事例」について片桐克則先生(岩手医大医学部 頭頸部外科)、早坂由美先生(もりおかこども病院看護部)に嚥下機能回復を目指した外科的治療について貴重なご講演をいただきました。
第Ⅱ部では「各職種における口腔ケアの役割」について中村ますみ先生(岩手県歯科医師会 理事)にご講演いただき、それを踏まえ「各職種による口腔ケアの現状と今後の課題」についてワークショップが行なわれ、多職種による活発な意見交換がなされました。
医師、歯科医師、看護師、リハビリ専門職、歯科衛生士、介護職員等、多職種の方々にご参加いただきました。
いわて
摂食嚥下 リハビリテーション
研究会
平成28年5月22日(日)、いわて県民情報交流センター アイーナ 7F小田島組☆ほ~るにて開催されました第24回研修会の様子をご報告します。
午前の部では「特別支援学校における摂食嚥下指導について」 小林 真一郎 先生 (東京都立多摩桜の丘学園 自立活動部) 、「食べる喜びを子どもたちに ~本校における給食の実態~」 徳田 惠子 先生(岩手県立盛岡となん支援学校 栄養教諭)より支援学校における摂食嚥下の現状と取り組みについてご講演いただきました。
午後の部では「食事ケアに必要なベッド・車いすの姿勢づくり ~ベッド・車いす等の環境を見る視点が必要~」北出 貴則 先生(医療法人誠佑記念病院リハビリテーション室 室長)より摂食嚥下におけるポジショニングの大切さを実技を交えてご講演いただきました。岩手県理学療法士会のスタッフのご協力や聴講された皆様のご参加もあり、学びの多い時間を過ごすことができました。
また、当日は業者展示を開催させていただき、摂食嚥下にかかわる最新の食料品などの展示を行いました。医師・歯科医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・栄養士・教職員・介護職員など約300名の方々にご参加いただきました。
いわて
摂食嚥下
リハビリテーション
研究会
第23回研修会
平成27年
11/21
(土)
口腔ケア研修会
平成27年
9/6
(日)
第22回研修会
平成27年
5/10
(日)
第21回研修会
平成26年
10/5
(日)
第20回研修会
平成26年
5/11
(月)